主に家族や企業のために消防の観点を踏まえ情報発信しています。

家庭と職場のための消防・防災ブログ

  • ホーム
  • 自己紹介
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • ホーム
  • 自己紹介
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
法令

掲示板と標識の設置基準まとめ【危険物取扱者資格試験対策 5】

2025.07.06
法令
法令

所要単位・能力単位・警報設備の基礎まとめ【危険物取扱者試験対策 4】

2025.07.05
法令
法令

消火設備の区分と設置基準まとめ【危険物取扱者試験対策 3】

2025.07.04
法令
法令

危険物の混載・収納率・運搬方法の要点まとめ【危険物取扱者試験対策 2】

2025.07.03
法令
法令

危険物の運搬に関する技術上の基準【危険物取扱者試験対策 1】

2025.07.01
法令
法令

危険物の「類ごとの貯蔵・取扱い基準」と詰替え・廃棄の技術基準【危険物取扱者試験対策 9】

2025.06.30
法令
防災

竜巻への備えは“予兆”の把握から始まる

2025.06.29
防災
法令

危険物の「貯蔵・取扱いの通則」まとめ【危険物取扱者試験対策 8】

2025.06.28
法令
自己紹介

給油取扱所の取扱い基準〜つづき〜【危険物取扱者試験対策 7.5】

2025.06.26
自己紹介
防災

雹【ひょう】は夏の凶器!?身近なリスクとその備え

2025.06.24
防災
次のページ
1 2 … 16 次へ

人気記事

避難訓練が必要な施設の紹介~法律の解説も併せて~
2025.01.262025.02.10
消火器の選び方と使い方を徹底解説
2025.01.242025.04.29
防災バックの中身を解説!
2025.01.202025.04.29
いざという時に差がつく防災対策5選
2025.01.182025.02.02
職場の防災対策:安全確保のための3つのステップ  
2025.01.212025.01.24

新着記事

  • 掲示板と標識の設置基準まとめ【危険物取扱者資格試験対策 5】
  • 所要単位・能力単位・警報設備の基礎まとめ【危険物取扱者試験対策 4】
  • 消火設備の区分と設置基準まとめ【危険物取扱者試験対策 3】
  • 危険物の混載・収納率・運搬方法の要点まとめ【危険物取扱者試験対策 2】
  • 危険物の運搬に関する技術上の基準【危険物取扱者試験対策 1】

固定ページ

  • (参考)消防法施行令別表第1(令和6年4月1日 施行分を記載)
  • (参考)防火管理者を定めなければならない防火対象物等(令和6年4月1日 施行分を記載)
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

Archives

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月

Categories

  • 参考資料
  • 法令
  • 自己紹介
  • 防災
家庭と職場のための消防・防災ブログ
  • ホーム
  • 自己紹介
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
© 2025 家庭と職場のための消防・防災ブログ.
  • ホーム
  • 自己紹介
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー